2007年12月17日

ぼん家OPEN!!

皆様、大変お久しぶりです。
突然、何もコメントせずしばらくお休みしてしまって、すみません・・・face12
お店の立ち上げで毎日、準備に追われていましたicon16

そして、やっとOPENしました!



和の気楽料理”ぼん家”(ぼんや)です。
和食中心に、いろんなお料理を食べて戴き、お酒を楽しんでいただこうというお店です。

場所は、横浜ではなく渋谷なので、ちょっと遠いかもしれませんが
よかったらいらしてくださいね。
お店のHPも出来上がりましたので、見てください。
http://bonya.jp/

そして、ブログの方は、お店のHPのほうで続けていきたいと思いますので、
今後ともご愛読ください。
そして、今まで読んでくださったみなさま、どうもありがとうございましたface02  


Posted by KIKU at 16:31Comments(2)パーティ☆

2007年12月09日

鰻と赤ワイン

今日は珍しくダーがいません。
年に一度の先輩方との旅行で温泉に行っていますtrain_c02
今日もきっと忙しくて、自分だけのためにご飯作る余裕はないだろうなぁって思っていたので
昨日、築地に行ったときに、鰻を買ってもらいました。
私は、いつも築地にいくと、鰻を買いたくなるんですね。
そごうにも毎日、売っているのに。
きっと普通にお魚を買いたいけど、持ち歩くのが心配なのと、
やっぱりただ単に好きなだけface02
これから、お野菜だけちょっと
お料理して、赤ワインと共に一人飲み会したいと思いますdrink_01
鰻のタレもワインに合って、グビグビいっちゃいそうですface06

そうそう、今日の朝ごはんには、オムレツを作りました。
あまりのアツアツで湯気で曇ってしまいましたがface13
最近、アスパラって太くて立派なもの売っていますよね。
美味しそうだなぁと思って、アスパラいっぱい入れて、オムレツにしました。
勿論、マヨラーの我が家は、マヨネーズを添えて・・・
美味しかったですよ。
卵もこだわりの卵なので、余計に美味しい気もして。
朝からモリモリ戴きました。
  


Posted by KIKU at 23:53Comments(2)我が家のご飯

2007年12月08日

築地ご飯

今日は朝から築地市場に行ってきましたface01
ダーがお仕事で行くと言っていたので、”私も行きたい!”と連れて行ってもらいました。
昔、一緒に築地でお仕事していたときは、よく早起きして築地で朝ごはん食べたりして・・・
懐かしいなぁって思って、ついていったのです。
そんなに早起きもできず、着いたのは、10時頃。
某雑誌の1月号特集が”築地”ということもあって、普通の観光客でも大賑わいface13
凄い並んでいるお寿司屋さんがあって、聞いたら”3時間待ち”とか言ってましたよ。
ふわぁって感じですね。

そこで、私達の入ったお店は、これbottom_01
大エビ天丼で有名なお店です。
私は前に、夕方のニュースの特集で見て、
”凄い”と思っていたので。
ダーは前にも食べたことがあったのですが、つきあってもらいました。
でも、このお店も結構並んだんですよ。
そんなに人は多くないと思っていたのに、
お店が狭いのと、おばさんがゆっくりなので、みんなお店の中に入ると落ち着いちゃうんですね。
いいのか悪いのか・・・ってとこですface15
というわけで、私達も10人目くらいだった割には、結構並び、
やっとのことで、入って、オーダーしたもの
私は、大エビと穴子天丼、ダーは、芝エビと穴子天丼です。
大エビは、確かにTVで見たとおり、



お丼からはみ出るくらい大きかったですけど、穴子と一緒の天丼だと1尾なので、
ちょっと寂しく、芝エビの方がまとまって揚げてあるので、ボリューム感もあって良いかもしれません。
ご飯は、そんなに多くもなくて、ペロリです。
朝ご飯でしたが、”築地だしね”なんて言いながら、ビールもいただきましたbeer_01
美味しかったです。  


Posted by KIKU at 23:24Comments(2)美味しいもの

2007年12月07日

久々のお家ご飯

今日は久し振りにお家ご飯しました。
外食も美味しいけれど、やはり毎日だとなんか疲れてしまうような・・・
というか、それ以上に、めちゃめちゃ太ってしまってface03
私の始めるお店は、毎日通ってもヘルシーなお店ですよ!!)
それで、今日は敢えてお家で食べることにしました。
昼間、またあの移動販売のお店に
久しぶりに行ったので、そこで美味しそうなお野菜をGET.
大きなそして新鮮なキャベツを買ったので、
それと最近、お料理をサボっていたので、冷蔵庫に眠ってしまった野菜たちface13
ヘルシーで野菜をいっぱい食べれるもの・・・と思いついたのは、
お鍋!(でたぁ~って感じですねface07しゃぶしゃぶです。

ダーが出かけていたので、待ち合わせして、お肉を買いに・・・
お野菜も追加して、日本酒も買っちゃいました。
一の蔵という有名なお酒ですが、
ちょっと変わったラベルで売っていたので、買ってみたのです。
アツアツしゃぶしゃぶしながら、ちびちび(ゴクゴク?)・・・
身体もあったまって気持ちもほんわかface01
美味しいなぁって幸せ気分に浸っていたら、なんだか眠くなってしまいましたface04  


Posted by KIKU at 23:11Comments(2)我が家のご飯

2007年12月06日

あざみ野の和食

昨日は、お友達に誘われ、ダーと一緒にあざみ野の和食屋さんに行ってきました。
私達のお店の開店お祝ということで、二人してごちそうになってしまいました。
ほんと御馳走様です。
こちらもおまかせの懐石コースです。
白和えから始まって、お刺身やごぼうのスープ。
上品で美味しいお料理が続きます。
エビイモの唐揚かにあんかけ
こういうトロッとしているのって好きですよねぇ。
エビイモもほくほく美味しいし。
ただ、最近、困っているのは
上品な和食屋さんなどは、照明がちょっと落としてあって
その中で食べているのはちょうど良いのですが
こうやって写真を撮ると暗いんですよねぇ・・・
フラッシュをたいてしまうと白く光ってしまうので、
皆さんにほんとの美味しさを伝えられないのが残念なところface10
でもほんとどれも美味しかったんですよ。
みんなでビールを飲み、日本酒もいろいろ戴いてみました。
初めてのお酒を楽しむのって嬉しいですねface02
またまた日本酒の魅力にはまっていきそうですicon12
最後にこのお鍋とご飯が出て
上品なコースながら、お腹いっぱいになりました。
やはり寒い冬は、ふぅふぅ言いながら、こうやって熱いものを食べるのが美味しいし、
気分も満足しますよね。

みんなで満足し、幸せな気分で帰りましたface02  


Posted by KIKU at 23:37Comments(0)美味しいもの

2007年12月04日

恵比寿の和食屋

昨日の夜、恵比寿の和食屋さんに行きました。
ここはダーのお友達のお店で、前にも一度行ったことあったのですが
久しぶりだったら随分、お料理の内容は変わっていました。

今はアラカルトではなく、おまかせコースがいくつか・・・
大将おすすめで作ってもらいました。
お刺身盛り合わせや焼き野菜、サーロインのコロコロステーキなど。
締めは氷見うどん。
いろいろ食べて、お酒もビール、日本酒、ゆず酒などいただきましたbeer_01

またface13ですが、おうどんまで食べて
写真を撮ってないことに気付きました・・・
あ~もったいないですねぇ。
お肉、美味しかったです。

明日も和食屋さんに行く約束なので、明日こそ写真撮ってきますねぇface15  


Posted by KIKU at 22:10Comments(0)美味しいもの

2007年12月03日

クリスマスパーティ

今日は、お教室のクリスマスパーティ&忘年会をやりましたicon12
今回は、皆さんに持ち寄りでお願いしたので、私もどんなお料理が集まるかワクワクface02
こんなにいろいろ集まりました!
主婦になると、普段なかなか自分以外の人が作るお料理を食べる機会がないですよね。
(ダーにはたまに作ってもらいますが。)
だから、こうやって、お友達のお料理を食べる機会があるって楽しいですね。
新しい発見があります。
どれもとっても美味しくてパクパクですが、いろいろ食べてみたいので、
さらにパクパク・・・

ワインも進みdrink_01
これだけ飲みました。
人数が多いと、1本もあっという間ですよね。
シャンパンもBRUTも赤ワインも。
ワインクーラーいらずでした。
今回は、飲めない方もちょっといらしたので、その方達には、赤いぶどうのスパークリングジュースを。
見た目はワインでしたよ。
気分的に酔っぱらっていたりして。

そう、今回は初の試みで立食パーティをやりました。
というのは、純粋に椅子の数が足りないのと、皆さんのお料理をテーブルに置いてしまうと、
それだけでテーブルがいっぱいだなぁと思ったのです。
だから、ソファーや椅子は窓や壁際につけて、真ん中のテーブルを囲んでもらって・・・
自分のお家ですが、なんか気分が変わって、楽しかったです。

デザートを持ってきてくださった方もいらしたので、
デザートでまた乾杯!
ワインに甘いものも合いますよね。
ほんと今日は、いろんな美味しいものをみんなで楽しく食べれて
良かったです。
皆さん、いろんなお料理、作ってきてくださって、持ってきてくださってありがとうございます。


そう、3年前くらいにお教室で教えたお料理を頑張って作ってきてくれた方もいたんですよ!
ほんと嬉しかったですface02

あー急いでブログ打っていたのに、いつの間にか日付が変わっていましたface08
せっかく毎日、続けようと頑張っていたのにぃ・・・  


Posted by KIKU at 00:04Comments(2)パーティ☆

2007年12月01日

布ぞうり

布ぞうり買いました!
この布ぞうり、巷ではとっても流行っているんですって。
私は、はじめ全然知らなかったのですが、ある人に教えていただいて以来、
ずっと気になっていて・・・
もともと着物もぞうりも好きなので、ほしいなぁって思っていたのです。
ただ、これほんと人気らしくて、毎月1回しか売らないんですって。

毎月1日に売り出して、売り切れたら終わりと聞き、
先月1日に、9時ちょっと前からパソコンの前に座り・・・
とれたのです。
初めてでとれるとは思っていなかったので、あれって思いましたが、
この日も実は30分で売り切れたようです。

そして、そして、これは1個1個、手作りのようなので、約1か月かかるとのこと。
首を長くして待っていたら・・・来ました(ちょっと忘れていましたface13
履いてみたらぴったり!
ちゃんと足の大きさに合わせて作ってくれるんですよ。
ダーにも買ってあげようと思ったのに、今朝早くから出掛けてしまい・・・今、気づきましたface07

さて、先ほど、食べたご飯icon28
今日は、ワインをたくさん買ってきてしまい、
ご飯のお買いものできなかったので、冷蔵庫にあるもので。
焼き肉用の牛肉とお野菜たっぷりの炒め物。
そして、クラムチャウダーです。
あとは、ついついご飯も食べたくなりl珍しくご飯も。
モリモリ食べ過ぎて、お腹重いです・・・
勿論、美味しかったですface02  


Posted by KIKU at 23:57Comments(0)お買い物