2007年12月09日

鰻と赤ワイン

今日は珍しくダーがいません。
年に一度の先輩方との旅行で温泉に行っていますtrain_c02
今日もきっと忙しくて、自分だけのためにご飯作る余裕はないだろうなぁって思っていたので
昨日、築地に行ったときに、鰻を買ってもらいました。
鰻と赤ワイン私は、いつも築地にいくと、鰻を買いたくなるんですね。
そごうにも毎日、売っているのに。
きっと普通にお魚を買いたいけど、持ち歩くのが心配なのと、
やっぱりただ単に好きなだけface02
これから、お野菜だけちょっと
お料理して、赤ワインと共に一人飲み会したいと思いますdrink_01
鰻のタレもワインに合って、グビグビいっちゃいそうですface06

そうそう、今日の朝ごはんには、オムレツを作りました。
鰻と赤ワインあまりのアツアツで湯気で曇ってしまいましたがface13
最近、アスパラって太くて立派なもの売っていますよね。
美味しそうだなぁと思って、アスパラいっぱい入れて、オムレツにしました。
勿論、マヨラーの我が家は、マヨネーズを添えて・・・
美味しかったですよ。
卵もこだわりの卵なので、余計に美味しい気もして。
朝からモリモリ戴きました。


同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事画像
帆立のトマトマリネ
あさりと豆腐の酒蒸し
野菜たっぷりフレンチ
和食屋ですが・・・
ぱぱっと中華
イタリアンナイト♪
同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事
 帆立のトマトマリネ (2012-09-06 11:44)
 あさりと豆腐の酒蒸し (2012-09-06 00:03)
 野菜たっぷりフレンチ (2012-09-02 15:51)
 和食屋ですが・・・ (2012-08-31 16:11)
 ぱぱっと中華 (2012-08-28 10:00)
 イタリアンナイト♪ (2012-08-26 15:57)

この記事へのコメント
kikuさん、おはようございます。

うなぎにワイン。
良いマリアージュですよね。
考えてみたら、フレンチのメニューで、
うなぎを蒸して、赤ワインソースで食べるメニューがありました。
蒲焼と赤、それも重め物と相性よさそうだし。
今晩、パーティーがなければ試せたのに・・・残念です。

先日、アスパラとまいたけを使った
クリームソースのリゾットを作りましたよ。
なかなか、アスパラの存在感が出てて、美味しかったです。
オムレツも良い感じですね。。

あ~お腹減ってきました。
朝8時半なのに・・・・。(笑
Posted by 若旦那 at 2007年12月10日 08:31
いつもコメントありがとうございました。
残念ながら、このhama1のブログは終了です。
お店のブログを始めますので、そちらでまたよろしくお願いしますね。

お店の方にも是非、遊びにいらしてください!
Posted by KIKUKIKU at 2007年12月17日 16:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。