2009年07月13日

簡単おつまみ

またまたすぐできるおつまみですface06
簡単おつまみ
スモークサーモンとアヴォカドのマリネ風
新じゃがのハーブとチーズ焼き
きのことセロリのアンチョビ炒め
です。

どれもワインが進むおつまみ!というのが我が家の基本face02
説明するほどのものではありませんが・・・face12

スモークサーモンとアヴォカドのマリネ風は、いつも常備してある
ピエトロドレッシングで。

新じゃがのハーブとチーズ焼きは、クリームチーズとハーブ、美味しいお塩をかけて。
最近、小さいサイズがいっぱい入ったクリームチーズを
買ったので、いろいろちょこちょこ使えて便利です。

きのことセロリのアンチョビ炒めは、いつも作るきのこのアンチョビ炒めに、セロリも一緒に。
セロリは、株で買うと、いつも以上に葉っぱがついていて。
でも、この葉っぱ、炒めると美味しいんです。
(お友達のイタリアンシェフに教えて戴きましたface15
だから、きのこと一緒に炒めて、たっぷり食べました。

同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事画像
帆立のトマトマリネ
あさりと豆腐の酒蒸し
野菜たっぷりフレンチ
和食屋ですが・・・
ぱぱっと中華
イタリアンナイト♪
同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事
 帆立のトマトマリネ (2012-09-06 11:44)
 あさりと豆腐の酒蒸し (2012-09-06 00:03)
 野菜たっぷりフレンチ (2012-09-02 15:51)
 和食屋ですが・・・ (2012-08-31 16:11)
 ぱぱっと中華 (2012-08-28 10:00)
 イタリアンナイト♪ (2012-08-26 15:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。