2007年11月07日

フランスパン

今日の朝ご飯はフランスパンですbottom_01
フランスパン昨日の夜、焼いておいたので、
残念ながら焼きたてではありませんが、
もう一度、オーブンで温めて・・・
ダーは、きゅうり入りの卵でサンドイッチのように食べていました。
私は、レーズン入りにしたので、バターをたっぷりつけてface02

最近、朝早くから出掛けることが多く、朝ご飯もドタバタ急いでって感じだったのですが、
今日は久しぶりにゆっくりface01
今もカプチーノ飲みながらcup、お気に入りのラジオを聴いています。
朝って1日の始まりだから、とっても大切ですよねぇ。
朝ご飯をしっかり食べないと元気が出ないと言いますが、
噛むことで目が覚めるってこともあるのだなぁと私は思います。
そう、運転中、眠くなったときは、かたいお煎餅とか食べるといいって
営業時代に先輩に教わりました(私のメーカーは甘いお菓子ばかりで、お煎餅は売ってませんでしたがface13

そして、昨日の夜ご飯icon28
フランスパン人参とツナのサラダ
アスパラ入りオムレツ
鮭&帆立フライ
 です。
たっぷりタルタルソースを作ったので、つけるというより、
たっぷりのっけて戴きました。
今回は、ピクルスを刻んで入れていますが、ない時は、らっきょうでも美味しいんですよ!
先日、実家に行った時、らっきょう入りで作ってあげたら、みんな「美味しい美味しい」と。
「らっきょうが入っているからね」と言ったら、妹が「えっ、らっきょう嫌いface03」ですって。
知るまでは、美味しいって言っていたのにね。
味にアクセントがつきます。

そういえば、昨日、秋刀魚の蒲焼きをご紹介したところ、
夜のTV”たけしの本当は怖い家庭の医学”で、
目に良い食事”ほうれん草と秋刀魚の蒲焼き”ってやっていました。
あらっ、ぴったりface08って、なんだか嬉しかったです♪

同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事画像
帆立のトマトマリネ
あさりと豆腐の酒蒸し
野菜たっぷりフレンチ
和食屋ですが・・・
ぱぱっと中華
イタリアンナイト♪
同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事
 帆立のトマトマリネ (2012-09-06 11:44)
 あさりと豆腐の酒蒸し (2012-09-06 00:03)
 野菜たっぷりフレンチ (2012-09-02 15:51)
 和食屋ですが・・・ (2012-08-31 16:11)
 ぱぱっと中華 (2012-08-28 10:00)
 イタリアンナイト♪ (2012-08-26 15:57)

この記事へのコメント
美味そうですね。
(いつも同じコメントでスイマセン)

フランスパンはブルスケッタにして食べたいですね。
出来れば、軽めの赤ワインと併せて・・・・・。
シャンパンもありかなぁ。。

ラッキョウ入りのタルタル、ナイスアイディアですね。
なんかフィッシュ&チップスを近々、つくろうと思っていたので
実践してみますね。

あ~、腹減った。。
Posted by 若旦那 at 2007年11月07日 10:38
シャンパン飲みたいですね!
(私の場合、シャンパンが一番好きなので、いつでもですが・・・)

フランスパンは、ブルスケッタは勿論、パテとか塗って食べても
美味しいですよね。
チーズにもあうし、万能です。

フィッシュ&チップスもいいですねぇ。大好きです。
芋好きなので、芋があればいいんでしょう?と言われがちですが・・・
タルタル是非やってみてください。
Posted by KIKUKIKU at 2007年11月08日 11:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。