2007年11月29日

ライ麦パン

昨日、久し振りにパンを焼きました!
ライ麦パンライ麦パンです。
ちっちゃくしたので、カリカリの皮がたくさん美味しく食べれますface01
昨日も思わず焼きあがったとたん、美味しい香りに誘われ・・・
食べてみましたface02
割った中から湯気がふわっとあがって、美味しかったです。
いつも焼ければ良いんですけどねぇ。
この前までは、90%以上は、自給自足していたのに・・・とつくづく思ってしまいました。
疲れているときも、ストレス解消になるからと夜な夜なこねたりしてたんですよ。

そして、昨日の夜ご飯は、久しぶりに酢豚が食べたくなり
ライ麦パン酢豚、大根としじみのスープ、白菜と水菜の梅和えを作りました。
酢豚は、一口カツ用のお肉を揚げたので、ちょっと大きいですけど、
柔らかくて美味しかったですよ。
そして、梅和えは、
梅干しとお醤油とみりんを適当に混ぜてかけたのですが、
これが後をひく美味しさface06
スープも胃に優しい味だったし
どれもペロリでした。

今日は、妹と母が来たので、近所のイタリアンにランチに行きましたicon28
平沼商店街の中にある”ステッラ・ディ・マーレ”というお店です。
ここは、シェフのお父様が作っている野菜を中心としたお料理で
よそでは食べられない組み合わせ(?)のお料理にいろいろ会えます。
例えば、和の食材で作ったピッツアやパスタなど。

ライ麦パン
今日は、コースでお願いしておいたので、
はじめに前菜盛り合わせ・秋刀魚のピッツア・ゴルゴンゾーラのピッツアをいただき
(また写真撮るの忘れてしまいました・・・face08
フェットチーネのカルボナーラ・トマトとバジルのリゾットも食べ
ライ麦パン最後にデザート盛り合わせcake_01





お腹いっぱいです。

母はお酒が強くないので、蜂蜜レモンのアイスティを飲んでいたのですが、
私と妹は、スプマンテと赤ワインで楽しみましたdrink_01
妹は、最後の締めでまたスプマンテをいただいており、
「これがスッキリするんだよねぇ」ですって。
美味しく戴き、まだあまりお腹減りませんface13

同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事画像
帆立のトマトマリネ
あさりと豆腐の酒蒸し
野菜たっぷりフレンチ
和食屋ですが・・・
ぱぱっと中華
イタリアンナイト♪
同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事
 帆立のトマトマリネ (2012-09-06 11:44)
 あさりと豆腐の酒蒸し (2012-09-06 00:03)
 野菜たっぷりフレンチ (2012-09-02 15:51)
 和食屋ですが・・・ (2012-08-31 16:11)
 ぱぱっと中華 (2012-08-28 10:00)
 イタリアンナイト♪ (2012-08-26 15:57)

この記事へのコメント
いいですね〜私もよく母とランチにいろんなお店めぐります♪
イタリアレストランがおおいです☆機会があったら行きたいです☆
Posted by hama1スタッフmaru at 2007年11月29日 20:30
おはようございます、KIKUさん。
相変わらず、美味しい物を召し上がってますね。
羨ましいっす。。

とくに、姉妹でお酒好きとは・・・・
素晴しいです。

あ~羨ましい・・・・。
Posted by 045-082 (初代若旦那) at 2007年11月30日 08:50
是非、行ってみてくださいね。
私の紹介と言って戴ければ、良いことがあるかも・・・

そう、妹とはよく飲みますねぇ。
ほかにやることがないのでしょうか??
Posted by KIKUKIKU at 2007年11月30日 22:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。