2009年11月15日

生オリーブ?!

先日、お友達とランチに行ったときに初めて食べたのが
生オリーブicon28
普通、私達がいつも食べているのって、オリーブを一度乾燥させて
それを漬けこんでいるらしいのですが、のまま漬けたというもの。
爽やかで、いつも食べているのとは別ものface08って感じでした。
お友達と、「なかなかね」と喜んでface02
ダーがオリーブ好きなので、是非、食べさせてあげたいなぁと
でも、いったいどこに売っているのかしらface13
お店に問い合わせようかと思ったくらい。

そしたら・・・見つけました!
横浜の成城石井(LUMINE)でicon22
生オリーブ?!
はじめに目についたのは、小豆島のもので、
小さい袋だったので、ためしにはこっちがいいかなぁと思っていたら
”漬けもの”みたいな文字があったので、これはちょっと味が違うかもface12
ということで、イタリア産の大きな袋(でも、こんなに入って¥1000ちょっとです)を買いました。

食べてみたら・・・
ん~こんな感じです。
そして、ダーも「なかなか旨い!」って止まらないくらいface01
ただ、毎日、食べていたら、ちょっとバターのような香りが気になってきてface12
袋はもう捨ててしまったので、本当にバターが入っていたのか不明なのですが
ちょっとずつ食べるのが美味しいかも。

ダーの作った鰤のリエットや、ブルーチーズと共に、ワインを楽しんでいますdrink_01
食べたことない方、試してみてくださいね!

同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事画像
帆立のトマトマリネ
あさりと豆腐の酒蒸し
野菜たっぷりフレンチ
和食屋ですが・・・
ぱぱっと中華
イタリアンナイト♪
同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事
 帆立のトマトマリネ (2012-09-06 11:44)
 あさりと豆腐の酒蒸し (2012-09-06 00:03)
 野菜たっぷりフレンチ (2012-09-02 15:51)
 和食屋ですが・・・ (2012-08-31 16:11)
 ぱぱっと中華 (2012-08-28 10:00)
 イタリアンナイト♪ (2012-08-26 15:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。