2009年11月21日
キャベツアンチョビパスタ
今日のランチに久々にパスタ作りました
ちょっとパスタの在庫をきらしていただけなのですが、
考えてみたら、500g入りのを買ってきても、
ダーと私で120gくらいずつ食べたら、2回で終わってしまうのです。
改めて気付きました
今日は、これまた久々のキャベツアンチョビパスタです。

実は、これ、前も何度か作ったことがあったのですが
いつもイマイチで・・・
でも、最近の私はちょっとうまくなったので
再チャレンジしてみました。
美味しくできましたよ。
やっぱりオイルが決め手でしたね
今日はおまけにアンチョビのオイルもプラスして
アンチョビって小さい瓶に入っているので、お料理に使いだすと
すぐになくなっちゃいます。
で、残ったオイルをとっておいて、一緒にお料理に使うと香がよくって
なかなか便利ですよ
胡椒をたっぷりかけていただいて、満足の出来でした
最近のお夜食は・・・なんだかんだ時間がなく、毎日、簡単なものばかりです

昨夜はチーズカレーとサラダ。
これまた圧力なべでちょちょいです。
あとは、金目のあさりトマト蒸しなども作りましたが

ひたすらお鍋です。

胡椒をきかせた塩鍋でラーメンを楽しんだり。

たっぷり野菜を入れた湯豆腐鍋みたいのを、粒ゆず胡椒で楽しんだり・・・
この粒ゆず胡椒、また成城石井でみつけたのですが、
なかなか美味です。
ピリっていうのがなかなか
辛いのが苦手な私も少しずつ楽しんでいます。
お鍋ってお野菜もたっぷり食べれてヘルシーだし、
あったかいし、すぐ出来るし・・・
良い季節になりました

ちょっとパスタの在庫をきらしていただけなのですが、
考えてみたら、500g入りのを買ってきても、
ダーと私で120gくらいずつ食べたら、2回で終わってしまうのです。
改めて気付きました

今日は、これまた久々のキャベツアンチョビパスタです。

実は、これ、前も何度か作ったことがあったのですが
いつもイマイチで・・・
でも、最近の私はちょっとうまくなったので

再チャレンジしてみました。
美味しくできましたよ。
やっぱりオイルが決め手でしたね

今日はおまけにアンチョビのオイルもプラスして

アンチョビって小さい瓶に入っているので、お料理に使いだすと
すぐになくなっちゃいます。
で、残ったオイルをとっておいて、一緒にお料理に使うと香がよくって
なかなか便利ですよ

胡椒をたっぷりかけていただいて、満足の出来でした

最近のお夜食は・・・なんだかんだ時間がなく、毎日、簡単なものばかりです


昨夜はチーズカレーとサラダ。
これまた圧力なべでちょちょいです。
あとは、金目のあさりトマト蒸しなども作りましたが

ひたすらお鍋です。

胡椒をきかせた塩鍋でラーメンを楽しんだり。

たっぷり野菜を入れた湯豆腐鍋みたいのを、粒ゆず胡椒で楽しんだり・・・
この粒ゆず胡椒、また成城石井でみつけたのですが、
なかなか美味です。
ピリっていうのがなかなか

辛いのが苦手な私も少しずつ楽しんでいます。
お鍋ってお野菜もたっぷり食べれてヘルシーだし、
あったかいし、すぐ出来るし・・・
良い季節になりました

Posted by KIKU at 18:24│Comments(0)
│我が家のご飯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。