2010年01月19日

チーズフォンデュ

先日、久しぶりにチ-ズフォンデュをやりました。
この冬、初めて、というか去年もやってないかもface13
「ずいぶん、やってないよね。たまにはやりたいね!」ということで。

チーズフォンデュ
今は、便利で、フォンデュセットみたいに、チーズと粉が入ったものが売っているのですね。
今回は、それを買ってみました。
ワイン牛乳で溶くだけ。お水でもいいそうです。

それで、本当は、フォンデュ専用のお鍋も持っているのですが、
気づいたら、固形燃料を買い忘れていてface12
どうしようかなぁと思っていたら、これがありました!
この赤いお鍋、実は、チョコレートフォンデュ用のお鍋で
これは、アロマ用みたいなキャンドルで、あっためられるのです。

ガス台で、ぐつぐつやってからだと、これくらいの熱で、充分face02
やっている間は、ほんわか楽しめましたicon22
(きっと、今、ヴァレンタイン前で、またいろいろなお店で売っていると思います。
チョコレートフォンデュだけじゃなく、使えて、これは便利ですよ。)
でも、次回は、本物のフォンデュ鍋でやりたいなぁface01

海老茹で野菜や、いろいろ用意しましたが、
やっぱり一番美味しいのでは、無難にフランスパンですね。
”夜中に主食は食べてはいけない”という掟も、この日ばかりはface06

同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事画像
帆立のトマトマリネ
あさりと豆腐の酒蒸し
野菜たっぷりフレンチ
和食屋ですが・・・
ぱぱっと中華
イタリアンナイト♪
同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事
 帆立のトマトマリネ (2012-09-06 11:44)
 あさりと豆腐の酒蒸し (2012-09-06 00:03)
 野菜たっぷりフレンチ (2012-09-02 15:51)
 和食屋ですが・・・ (2012-08-31 16:11)
 ぱぱっと中華 (2012-08-28 10:00)
 イタリアンナイト♪ (2012-08-26 15:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。