2009年01月26日

ヘルシーなおつまみ

昨日は、出掛ける前に、ご飯の準備をできなかったので、
帰ってから、ちゃっちゃと簡単に・・・

昨日のブログで洋食ばかり!と書いたので、敢えて和食にしてみました。
ヘルシーなおつまみ
温野菜サラダ、ぬめぬめ豆腐、ローストポーク、あと写ってはいませんが、茄子と玉葱のお味噌汁です。

温野菜サラダは、あるものをいろいろ茹でたのですが、
れんこん、おくら、茄子、菜の花青梗菜など・・・
れんこんとか歯ごたえのあるものって美味しいですよね。
あるもので、作ったので、赤いものがなくて色が寂しいのが、ちょっと残念ですがface07

ぬめぬめ豆腐は、見ての通り
ぬめぬめっとした、おくらやなめたけを乗せて、梅ドレッシングをかけただけ。
でも、なんか箸が進む一品です。

そして、ローストポークは、そごう産です。
行きに買い物に寄ったときに、初めて見つけて買ったものだったのですが、
なかなか美味しかったですよ。
九条葱をたっぷり飾って・・・赤ワイン進んでしまいましたface12

あと、お味噌汁も飲んだのですが・・・
我が家は、朝はパンなので、コーヒーをcup、お昼は賄いでお味噌汁を飲んだりしますが
夜は基本的に、主食を食べないので、お味噌汁をは、一日1回、飲むか飲まないか、だったのですが、
お正月にお友達のお家に行ったときに、お酒の〆に・・・と出してくれて
とっても美味しく、ホッとしたんですね。

だから、今年はどんどんお味噌汁飲もう!って、スープとかのメニューでない限り、
毎日のように、作っています。
煮干しは、まとめて、頭とはらわたをとって、ほぐして、瓶に入れてあるので、
朝のうちにお鍋に、水と煮干しを入れておいて、
帰ったら、煮出して・・・具は何でもあるもので。

今はまだ寒いし、ホッとして、お腹も暖まって良いですよ。

今夜あたり、また煮干しの仕込みをしなくてはicon10

同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事画像
帆立のトマトマリネ
あさりと豆腐の酒蒸し
野菜たっぷりフレンチ
和食屋ですが・・・
ぱぱっと中華
イタリアンナイト♪
同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事
 帆立のトマトマリネ (2012-09-06 11:44)
 あさりと豆腐の酒蒸し (2012-09-06 00:03)
 野菜たっぷりフレンチ (2012-09-02 15:51)
 和食屋ですが・・・ (2012-08-31 16:11)
 ぱぱっと中華 (2012-08-28 10:00)
 イタリアンナイト♪ (2012-08-26 15:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。