2010年02月05日
プチロールキャベツ
プチロールキャベツを作りました。
どれくらいプチかと言うと、二口で食べれるくらい。
プチをころころといっぱいです
ロールキャベツっていうと、いつも、キャベツを買ってきたときに
まわりの大きい葉っぱがあるから、作ろう!って作るのですが、
そうすると、やっぱり大きいのができるのです。
そして、その大きさだと、1個食べるとお腹いっぱい
朝ご飯やお昼ご飯ならいいのかもしれませんが、
我が家が食べるのは、基本的に夜中なので、
おつまみっぽく食べたいなぁと
だから可愛いのを作ってみました

つまむって感じには、最適です
ついついつまみ過ぎちゃうってこともありますが
スープには、玉葱は勿論、マッシュルームやベーコン・ペコロスなどを入れたので
味が出て、とっても美味しかったです。
そして、今回、初の試みで、食卓でも温めながら食べたのです(いつもの電磁調理器)。
そしたら、ゆっくり食べても、あつあつを楽しめるからなかなかでした
付け合わせのサラダはグリル野菜のサラダです。
和でも中でも洋でも、万能の玉葱ドレッシングを作ったので、
それをかけて。
当分、このドレッシングもしょっちゅう登場することになりそうです
どれくらいプチかと言うと、二口で食べれるくらい。
プチをころころといっぱいです

ロールキャベツっていうと、いつも、キャベツを買ってきたときに
まわりの大きい葉っぱがあるから、作ろう!って作るのですが、
そうすると、やっぱり大きいのができるのです。
そして、その大きさだと、1個食べるとお腹いっぱい

朝ご飯やお昼ご飯ならいいのかもしれませんが、
我が家が食べるのは、基本的に夜中なので、
おつまみっぽく食べたいなぁと

だから可愛いのを作ってみました


つまむって感じには、最適です

ついついつまみ過ぎちゃうってこともありますが

スープには、玉葱は勿論、マッシュルームやベーコン・ペコロスなどを入れたので
味が出て、とっても美味しかったです。
そして、今回、初の試みで、食卓でも温めながら食べたのです(いつもの電磁調理器)。
そしたら、ゆっくり食べても、あつあつを楽しめるからなかなかでした

付け合わせのサラダはグリル野菜のサラダです。
和でも中でも洋でも、万能の玉葱ドレッシングを作ったので、
それをかけて。
当分、このドレッシングもしょっちゅう登場することになりそうです

Posted by KIKU at 18:42│Comments(0)
│我が家のご飯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。