2010年02月22日

クイックメニュー

昨日も終電train_g01で帰ってきて、
とってもお腹がすいてface12でも、お風呂にも入りたいしface13
ということで、得意の?クイックメニューですicon28
クイックメニュー
きのこのマリネを作って、
サラダを用意して、
前菜のアヴォカドと生ハムとネーブルを並べて
チキンを耐熱皿に入れ、ローズマリーなどのハーブ、岩塩、オリーブオイルをかけてオーブンへ。

私がお風呂に入っている間に、チキンも香ばしく焼け
(一緒にのっけたブロッコリーがこんがりすぎましたがface07
手早く作った割には、満足のテーブルとなりましたface02

今回、この簡単なメニューをさらに簡単に作った秘密は
市販のものも、ちょっと使ったのですface06
でも、決してそのままではなく、自分の手もちょっと加えてがいいですよface15

きのこのマリネは、ローズマリーを漬け込んだオリーブオイルで炒めて、
GABANのハーブレモンというドレッシングに、ハーブソルトなどを加え
サラダは、もう何年も愛用のピエトロドレッシング(我が家は緑)に
バルサミコやオリーブオイル(バジルを漬け込んだもの)で味をプラス。
前菜は、ネーブルを切っているときに、出てきた果汁に、
ヨーグルト・オリーブオイル・ハーブソルト・白ワインビネガーを混ぜて
簡単ドレッシングを作ったのです。

ダーは、勿論、チキン大好きなので、いつものようにたのしんでいましたが
今回、一番好評だったのは、この前菜face01
色も綺麗でらしいねicon12なんて誉めてもらいましたicon22




同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事画像
帆立のトマトマリネ
あさりと豆腐の酒蒸し
野菜たっぷりフレンチ
和食屋ですが・・・
ぱぱっと中華
イタリアンナイト♪
同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事
 帆立のトマトマリネ (2012-09-06 11:44)
 あさりと豆腐の酒蒸し (2012-09-06 00:03)
 野菜たっぷりフレンチ (2012-09-02 15:51)
 和食屋ですが・・・ (2012-08-31 16:11)
 ぱぱっと中華 (2012-08-28 10:00)
 イタリアンナイト♪ (2012-08-26 15:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。