2010年06月20日
オリジナル??
先日のブログにも書いたとおり、最近の我が家は今まで以上にどたばた
それでも、飲みたいし、食べたいので、ちゃちゃっと作って食べれるものが
前以上にいろいろ登場しています。

このビーフストロガノフも私流ですが、とっても簡単!
玉葱とマッシュルーム、牛肉をバターで炒めて、小麦粉をふり、
トマトとデミグラスソースを加えて煮込んだだけ。
でも、こういうのダーが大好きなので、大好評でした。
そして、これは、その前日。

ダーのリクエスト”麻婆春雨”これも、ちゃっちゃですし、
長芋を炒めて、明太子とマヨネーズで和えたものも、それだけなのになかなかのお味
(不思議とパスタを食べている気になった一品でした
)
あとは、水茄子ともずくにだし醤油をかけて・・・
水茄子って生で食べれて美味しいですね。さっぱりで最近のお気に入りです。

野菜の肉巻きも久しぶりに作ったのですが、
いつもあれやこれやと入れたくなって、いざできると大きすぎ。
半分に切ったりしないと、食べにくかったのですが
今回は、赤ピーマンやいんげんをちょっと巻いただけだったので
細巻きで、そのままぱくり。
こういうのもいいなぁとわかりました
くずし豆腐のサラダも、最近の我が家の人気メニュー(というほどのものではないけど)です。

そして、こちらも、
玉葱を炒めてドライトマトと一緒にパイ生地にのせて焼いたものや
ポテトをアンチョビと一緒にのせて焼いたもの。
最近、いろいろ電化製品に不具合があって、焦っているのですが、
ガスオーブンだけは、ほんと困る
ので
どうぞこれからもよろしくお願いします

それでも、飲みたいし、食べたいので、ちゃちゃっと作って食べれるものが
前以上にいろいろ登場しています。

このビーフストロガノフも私流ですが、とっても簡単!
玉葱とマッシュルーム、牛肉をバターで炒めて、小麦粉をふり、
トマトとデミグラスソースを加えて煮込んだだけ。
でも、こういうのダーが大好きなので、大好評でした。
そして、これは、その前日。

ダーのリクエスト”麻婆春雨”これも、ちゃっちゃですし、
長芋を炒めて、明太子とマヨネーズで和えたものも、それだけなのになかなかのお味
(不思議とパスタを食べている気になった一品でした

あとは、水茄子ともずくにだし醤油をかけて・・・
水茄子って生で食べれて美味しいですね。さっぱりで最近のお気に入りです。

野菜の肉巻きも久しぶりに作ったのですが、
いつもあれやこれやと入れたくなって、いざできると大きすぎ。
半分に切ったりしないと、食べにくかったのですが
今回は、赤ピーマンやいんげんをちょっと巻いただけだったので
細巻きで、そのままぱくり。
こういうのもいいなぁとわかりました

くずし豆腐のサラダも、最近の我が家の人気メニュー(というほどのものではないけど)です。

そして、こちらも、
玉葱を炒めてドライトマトと一緒にパイ生地にのせて焼いたものや
ポテトをアンチョビと一緒にのせて焼いたもの。
最近、いろいろ電化製品に不具合があって、焦っているのですが、
ガスオーブンだけは、ほんと困る

どうぞこれからもよろしくお願いします

Posted by KIKU at 17:53│Comments(0)
│我が家のご飯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。