2010年10月14日
たまにはハンバーグ
相変わらず外食が続いていて
これは、金曜日深夜のおつまみですが
ダーに「今日のおつまみ何?」と聞かれ「何が食べたい気分?」と聞いたら
「ハンバーグ」と即答。
ちょうど私も用意してきたので、びっくり
が、これには落とし穴が
我が家でハンバーグと言えば、煮込みハンバーグがほとんどなので
ダーの食べたかったのは、勿論、煮込みハンバーグ。
ただ、昼間、あまり用意する時間のなかった私は煮込みまでできず
たまには普通のハンバーグも新鮮な美味しさかも
なんて都合よく考えていて・・・

赤ワインで蒸し焼きにして、
そのあとのフライパンに赤ワイン、ケチャップ(自家製です)、ソースを加えて
ハンバーグソースを作りました。
炒め野菜も同じようなソースで、こちらはちょっとお醤油味にして
なかなか美味しくできたので、私は満足だったのですが
またまた落とし穴が
そういえば、ハンバーグって玉葱を炒めてから作るんですよね。
いつも煮込みばっかり作っている私は、そんな基本すらすっかり忘れていて
「なんかこの玉葱、違うねぇ」なんていわれてしまったのでした。
次回は、ちゃんと煮込んでみますか

これは、金曜日深夜のおつまみですが

ダーに「今日のおつまみ何?」と聞かれ「何が食べたい気分?」と聞いたら
「ハンバーグ」と即答。
ちょうど私も用意してきたので、びっくり

が、これには落とし穴が

我が家でハンバーグと言えば、煮込みハンバーグがほとんどなので
ダーの食べたかったのは、勿論、煮込みハンバーグ。
ただ、昼間、あまり用意する時間のなかった私は煮込みまでできず
たまには普通のハンバーグも新鮮な美味しさかも

なんて都合よく考えていて・・・

赤ワインで蒸し焼きにして、
そのあとのフライパンに赤ワイン、ケチャップ(自家製です)、ソースを加えて
ハンバーグソースを作りました。
炒め野菜も同じようなソースで、こちらはちょっとお醤油味にして

なかなか美味しくできたので、私は満足だったのですが
またまた落とし穴が

そういえば、ハンバーグって玉葱を炒めてから作るんですよね。
いつも煮込みばっかり作っている私は、そんな基本すらすっかり忘れていて
「なんかこの玉葱、違うねぇ」なんていわれてしまったのでした。
次回は、ちゃんと煮込んでみますか

Posted by KIKU at 17:56│Comments(0)
│我が家のご飯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。