2009年02月22日

みぞれ鍋

そろそろ春らしくなってきて、お洋服も明るく身軽になってきたりしてface02
でも、夜中に帰る私達は寒いし、寒いのがほんとに苦手な私は、まだまだつらいface09

そこで、まだまだ!とお鍋をやりました。
前にちょっとやったみぞれ鍋、この冬、もう1回食べたかったので、再チャレンジicon09
みぞれ鍋
とにかく、おろしいっぱいというのが、食べたかったので、
他には、敢えて、いろいろ入れず、キャベツと葱と豚肉、きのこだけ。

そして、おろしたっぷりです。
こんなに入っていますが、おろしのお替りもして・・・
おろしってヘルシーな感じもあるし、スープが優しいお味で、ゴクゴク飲めるとっても美味しいお鍋でした。
キャベツの甘さも感じるし。
大満足でした。
白ワインも進む進む・・・

付け合わせは、きゅうです。
お鍋のときって暑くなるから、ちょっと冷たいもの、お漬け物とか欲しくなりますよね。
なので、たたききゅうり梅こんぶ茶で即席に作りました。
とっても美味しく戴けましたよ。

前はあまりきゅうりって好きじゃなかったのですが、
(どうしても必要な、棒々鶏・・・こういうときは好き・・・のときなどにしか買わなかったんです。)
最近、サンドイッチ用に、塩もみしたきゅうりを作ったりして、
ダーと「こうやって食べると、きゅうりも美味しいね」って、ちょっと見直しています。



同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事画像
帆立のトマトマリネ
あさりと豆腐の酒蒸し
野菜たっぷりフレンチ
和食屋ですが・・・
ぱぱっと中華
イタリアンナイト♪
同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事
 帆立のトマトマリネ (2012-09-06 11:44)
 あさりと豆腐の酒蒸し (2012-09-06 00:03)
 野菜たっぷりフレンチ (2012-09-02 15:51)
 和食屋ですが・・・ (2012-08-31 16:11)
 ぱぱっと中華 (2012-08-28 10:00)
 イタリアンナイト♪ (2012-08-26 15:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。