2010年11月15日

ワンタン鍋

昨夜、初の試みでワンタン鍋をやってみましたicon28
ワンタン鍋
この間から、ダーが「ワンタンいっぱい食べてみたいなぁ」と。
私は、ラーメン屋さんに行ったりすると、ワンタン麺もよく頼むのですが
ダーが言うのは珍しいface08
で、やってみようと思ったのですが、そういえば、揚げワンタンはよくおつまみで作りますが
普通のワンタンって、あんまり作ったことないかもface12
どうやって作るの?face13とわからず
全くの自己流で、こんな風にお鍋にしちゃったのでした。

具は、豚ひき肉、わけぎ、海老をたたいて、生姜やお醤油で味付け
我が家のお気に入りの皮につつんで(もっちりで美味しい皮があるんです)、
鶏ガラスープで煮ました。(勿論、コラーゲン入り!)
お鍋風なので、わけぎや椎茸なども入れて・・・
グツグツやりながら、食べたので、とっても美味しく大成功でしたface02
ダーも大満足。
20個作って、二人で完食ですface03

同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事画像
帆立のトマトマリネ
あさりと豆腐の酒蒸し
野菜たっぷりフレンチ
和食屋ですが・・・
ぱぱっと中華
イタリアンナイト♪
同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事
 帆立のトマトマリネ (2012-09-06 11:44)
 あさりと豆腐の酒蒸し (2012-09-06 00:03)
 野菜たっぷりフレンチ (2012-09-02 15:51)
 和食屋ですが・・・ (2012-08-31 16:11)
 ぱぱっと中華 (2012-08-28 10:00)
 イタリアンナイト♪ (2012-08-26 15:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。