2011年10月23日

玄米ご飯炊きました

ずっと気になっていた玄米ご飯
身体にもいいっていうし、味があるっていうし・・・
圧力鍋で炊いたら美味しいのかなぁと考えていたら
先日、鎌倉の土鍋屋さんで、いい感じの土鍋発見face08
これなら、玄米も美味しく炊けそうface02と衝動買いicon12
そして、主役の玄米は・・・
そごうで早炊き無洗米なんて、凄いものを発見face08
玄米初心者にはいいかもface15と早速、炊いてみました。
玄米ご飯炊きました
普通、6時間くらい浸水させないといけないそうですが
これは30分~1時間くらい。
白米より少し多めのお水で、1.5倍くらいの時間で
(と言っても、土鍋だと早いですよね)

出来ましたよ!
あまり食べたことがないので、これでいいのかface13ちょっと疑問もありますが
思ったより硬くないし、味があって、なかなかface01
とろろをかけたり、昆布と食べたり・・・
この前から食べたかった(深夜食堂、見てから)豚汁も作って、和の朝食を楽しみましたrice_01

同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事画像
帆立のトマトマリネ
あさりと豆腐の酒蒸し
野菜たっぷりフレンチ
和食屋ですが・・・
ぱぱっと中華
イタリアンナイト♪
同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事
 帆立のトマトマリネ (2012-09-06 11:44)
 あさりと豆腐の酒蒸し (2012-09-06 00:03)
 野菜たっぷりフレンチ (2012-09-02 15:51)
 和食屋ですが・・・ (2012-08-31 16:11)
 ぱぱっと中華 (2012-08-28 10:00)
 イタリアンナイト♪ (2012-08-26 15:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。