2009年03月26日

優しい和食

うちのお店 ぼん家は、和食屋さんなので、
賄いなどで、毎日、和食は食べていますが、
ちょっと太ったなぁとか思うと、お夜食も和食にしよう!なんて思ったりして・・・

まぁ結局、モリモリ食べちゃうから、ヘルシーかはface13?!
優しい和食
でも、ちょっと身体に優しそうな気がしますよねface01
煎り豆腐、ひじき、カリカリ油揚げと水菜のサラダです。

煎り豆腐は、久し振りに作りましたが、美味しいですね。
実はこれ、4人分くらい作ってしまったのですが、軽い感じなので、ペロリ。
挽肉も鶏肉なので、さっぱりと。

ひじきは、身体に良いから、たまにとっても食べたくなります。
実は、これ、お店で、私が担当している”炊き込みご飯”の具として、作ったのですが、
自分も食べたいから、多めに作っておいたんですface06
今度、お家でいっぱい作って、常備したいなぁって思いました。

カリカリ油揚げと水菜のサラダは、この間も登場しましたが、
前回、もっとカリカリしたい!って思っていたので、かなりこんがり焼いて・・・美味しかったです。

こういうメニューには日本酒ですよね。
横浜に遅くまでやっているスーパーとかお酒の帰るところがあると良いのですが・・・face15
我が家は、ワインは何本か常備されているのですが、今度、日本酒も揃えておかなくては!

同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事画像
帆立のトマトマリネ
あさりと豆腐の酒蒸し
野菜たっぷりフレンチ
和食屋ですが・・・
ぱぱっと中華
イタリアンナイト♪
同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事
 帆立のトマトマリネ (2012-09-06 11:44)
 あさりと豆腐の酒蒸し (2012-09-06 00:03)
 野菜たっぷりフレンチ (2012-09-02 15:51)
 和食屋ですが・・・ (2012-08-31 16:11)
 ぱぱっと中華 (2012-08-28 10:00)
 イタリアンナイト♪ (2012-08-26 15:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。