2009年04月20日

白ワインのお供

美味しい白ワインを戴いたので・・・
おつまみは、何にしようかなぁとface13嬉しい悩みface02

お店に行く前に、お夜食の準備ができなかったので、お家に帰ってからicon10
でも、良いことをひらめきましたface08
フレンチのお店に行ったみたいに、1品ずつ出せば良いのだ!と。

まずは、簡単なパテみたいのをコンビーフで作ったので、それをクラッカーに乗せて。
アミューズとして、まず乾杯drink_01
(写真に撮る前に、あっという間になくなり・・・)

次は、前菜。
白ワインのお供
ムール貝のワイン蒸しです。
Pouilly Fumeには、ムール貝だわ!なんて思って。
そして、またワインをゴクゴクface01

そして、その間、お鍋はぐつぐつ。
白ワインのお供
ラタトゥイユチキンが、ちょうど良い感じに出来上がったころ、
そろそろワインもなくなりつつ・・・赤ワインへと続いたのでしたface03



同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事画像
帆立のトマトマリネ
あさりと豆腐の酒蒸し
野菜たっぷりフレンチ
和食屋ですが・・・
ぱぱっと中華
イタリアンナイト♪
同じカテゴリー(我が家のご飯)の記事
 帆立のトマトマリネ (2012-09-06 11:44)
 あさりと豆腐の酒蒸し (2012-09-06 00:03)
 野菜たっぷりフレンチ (2012-09-02 15:51)
 和食屋ですが・・・ (2012-08-31 16:11)
 ぱぱっと中華 (2012-08-28 10:00)
 イタリアンナイト♪ (2012-08-26 15:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。