2009年04月20日
白ワインのお供
美味しい白ワインを戴いたので・・・
おつまみは、何にしようかなぁと
嬉しい悩み
お店に行く前に、お夜食の準備ができなかったので、お家に帰ってから
でも、良いことをひらめきました
フレンチのお店に行ったみたいに、1品ずつ出せば良いのだ!と。
まずは、簡単なパテみたいのをコンビーフで作ったので、それをクラッカーに乗せて。
アミューズとして、まず乾杯
(写真に撮る前に、あっという間になくなり・・・)
次は、前菜。

ムール貝のワイン蒸しです。
Pouilly Fumeには、ムール貝だわ!なんて思って。
そして、またワインをゴクゴク
そして、その間、お鍋はぐつぐつ。

ラタトゥイユチキンが、ちょうど良い感じに出来上がったころ、
そろそろワインもなくなりつつ・・・赤ワインへと続いたのでした
おつまみは、何にしようかなぁと


お店に行く前に、お夜食の準備ができなかったので、お家に帰ってから

でも、良いことをひらめきました

フレンチのお店に行ったみたいに、1品ずつ出せば良いのだ!と。
まずは、簡単なパテみたいのをコンビーフで作ったので、それをクラッカーに乗せて。
アミューズとして、まず乾杯

(写真に撮る前に、あっという間になくなり・・・)
次は、前菜。

ムール貝のワイン蒸しです。
Pouilly Fumeには、ムール貝だわ!なんて思って。
そして、またワインをゴクゴク

そして、その間、お鍋はぐつぐつ。

ラタトゥイユチキンが、ちょうど良い感じに出来上がったころ、
そろそろワインもなくなりつつ・・・赤ワインへと続いたのでした

Posted by KIKU at 18:47│Comments(0)
│我が家のご飯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。