2009年02月04日

恵方巻き

昨日は節分。
日本らしい行事は、大切!なんて食べものに関することだけ参加しているような・・・face13

節分というと、恵方巻きって思って、昨日のお昼ご飯はかぶり寿司にしました。
去年は、お勤め先のそばにあるお寿司屋さんで、早くから予約して、買ったんです。
それ以前は、自分で作っていたりしました!
が、今年も、そこまでの時間はなくface10
買ってきました。そごうで。

そごうは、すごい人でしたよ。
お店によっては長蛇の列でした。
いつもお寿司を売っていないお店まで、特別に作っていたりして。

いろいろあって、かなり悩みました。
一番人気のお店は、具が5種類のもの、6種類のもの、豪華なもの・・・といろいろあって、
せっかくなので、そこにしようかなぁと思ったけど、豪華なものしか美味しそうでなくて
その豪華なものは、とても一気に食べれなそうface13

「一気に食べないと意味がない・・・」と思った私は惜しくも断念face09
あのなだ万のものもありましたが、食べやすいように切ってあるとのこと。
「切ってあってはダメじゃない・・・」と、これもあきらめ。

結局、買ったのは、

穴子入りのこちら。

でも、これも7種類入ってなかったりして、ダーのと食べ比べしたので(ダーは蟹いくら入りのでした)、
一気に食べてなかったりもしたし、意味があるんだかないんだかface13

でも、今年も健康でいれますようにface06  


Posted by KIKU at 19:29Comments(0)美味しいもの