2009年07月20日

鰻をおつまみに・・・

昨日は土用の丑の日。
やっぱり食べなきゃ!って買いに行きましたicon16
本当は、先週、食べに行きたかったのですが、
予約しようと思ったら、うまく時間が合わず、延期に・・・face09
(お店の近所に、とっても美味しいと評判のところがあるので
是非とも、そこに行きたかったんですけど・・・)

今年は、予約もしていなかったので、買えるかなぁと心配しつつ
いつものそごうへ。
専門店の宮川本店は、結構な列になっていて、しかもショーケースの中は空っぽでした。
きっと、予約の方が取りに来ているだけなんでしょうねぇ。

そして、お魚売り場には、いっぱい並んでいましたが、
いつもおいしそうに見えるも、なんだかパックに入っているとなぁなんて
昨日ばかりは、思ってしまってface06
一応、専門店で、美味しそうなものを2人分購入しましたicon12

ということで、をおつまみにdrink_01

ダーは、「今日はお酒かなぁ」と、日本酒をちびちびやっていましたが
私は、赤ワイン
そしたら、「たれをかけると、やっぱ赤ワインも美味しいね。」ってface02

箸やすめは、つるむらさきのお浸しと、切り菜漬け
切り菜漬けは、この前から、作ってみたくて
今回、初めて作ってみたのですが、簡単なのに、結構イケます!
お野菜を小さくころころに切って、お醤油に漬けるだけ。
この時期、特にサッパリして美味しいかもface15
またまた作ります!
  


Posted by KIKU at 19:00Comments(0)我が家のご飯