2010年02月23日

ミニ白菜の重ね蒸し

ちっちゃい白菜をみつけましたface08
どれくらいちっちゃいかというと、私の掌icon23くらい(私はちっちゃめです)。
なので、この大きさをなんとか活かしたお料理を作りたいなぁとface15

白菜と豚肉の重ね蒸しを作りました。
これは、とっても簡単!
白菜をはがして洗って、白菜豚肉のスライスを器の中に交互に重ねて・・・
器の下には、スライスした椎茸を、
脇には、真ん中のとってもちっちゃい部分の白菜も入れました。
これにラップをして、レンジで20分弱、蒸しただけ。
味は、重ねるごとに、塩・胡椒でちょっと味付けしたのと、
コンソメスープをちょっとかけただけですが、お肉の味が出たからでしょうか。
とっても美味しいスープになりましたよface01

いつも大きな(というか普通のサイズの)白菜のときは、
お鍋でぐつぐつやっていたのですが、この大きさだと、どっかに動いてしまいそうだし
一人分ずつのお皿のほうが、楽しめるような気がして、今回は、お皿でやってみました。
でも、レンジでやっても大丈夫だったので、こっちのほうがお手軽ですねface02
ヘルシーで美味しいので、お薦めです。
皆さんもやってみてください。

ちなみに、一緒に写っているのは、
半熟卵のサラダと、ブロッコリーとひよこ豆のトマト煮込みですicon28

どれも簡単で(いつもですねぇface07)美味しかったですface02  


Posted by KIKU at 17:37Comments(0)我が家のご飯