2011年05月22日

T(新宿)寿司

妹と、お友達の息子くんが同じお誕生日なので、
かれこれ10年以上、毎年一緒にお誕生会をcake_01
彼の食べたいものを毎年、聞いて、そのお店に行きますが
だいたい、お寿司か焼き肉かピッツア

今年は昨年にひき続き、お寿司。
彼も大きくなり(うちのダーより背はおっきいface08
それなりによく食べるので、安心の食べ放題に。
横浜にも都内にも何店舗かある食べ放題で有名なT寿司icon16
(去年もここでした)

テーブルに紙が置いてあって、そこに数字を書いていくオーダー式。
1回に、20かんまでと決まっていて、みんなで気合いを入れて書きます。
ここのいいところは、「シャリ小さめでお願いします」と書いておくと
聞いてくれるところ。
大きかったから、すぐ食べれなくなってしまうので、
ずるっこの私達は、去年も今年もこの方式face15

出てくるのはそれほど遅くないのですが、
注文したものが出てこない・・・face12っていうのが多かったかな。
でも、食べ放題だから、それでも食べたいものは再度記入。
あとはまぁいいかと。

男性¥4200、女性¥3150なので、かなりお得かと。
勿論、beer_01も飲みますが・・・face07
お値段の割に美味しいので、(今日は特にとろが美味しかったです。ねらっていた車海老は品切れface10
お子様や食べざかりの人といくのに、お薦めです!


同じカテゴリー(グルメな会)の記事画像
A(七里ガ浜)イタリアン
A(広尾)フレンチ
E(中目黒)ビストロ
海の見えるレストラン
L(広尾)フレンチ
A(白金)フレンチ
同じカテゴリー(グルメな会)の記事
 A(七里ガ浜)イタリアン (2011-10-27 17:24)
 A(広尾)フレンチ (2011-10-17 18:59)
 E(中目黒)ビストロ (2011-09-12 18:40)
 海の見えるレストラン (2011-09-11 20:21)
 L(広尾)フレンチ (2011-08-10 17:42)
 A(白金)フレンチ (2011-07-20 17:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。