2011年08月10日

L(広尾)フレンチ

親友のMIKIちゃんとの月一グルメ会icon28
今回選んだお店はネットでとっても評価が高いとみつけた広尾にあるフレンチL
有名な銀座のお店をやっている方が、カジュアル版のような感じで出されたお店みたい。
楽しみに伺いました。

face08、行く前にもう1度見たサイトで前日行ったという人のかなり辛口なコメントがface07
心して来店。

”・・・小屋のよう・・・”確かに簡単な造りのお家が。ここって広尾??って感じでした。
中はこじんまりと。
窓側にテーブルが2つくらい、奥にベンチシートのテーブルがいくつか
真ん中にも2人掛けが3つ。
真ん中だと、ちょっと落ち着かないかもしれませんが
私達はラッキーなことに、ベンチシート。
カウンターもありましたが、お料理を出したりするのに使っているみたい。

さて、今回、私は久しぶりにコース料理が食べたくて
(最近、ビストロばっかり行っていたので)
コースのあるお店を選んだつもりだったのですが、
アラカルトがメインのようなお店で・・・
コース(¥5800くらい)もあったのですが、選べるものが
前菜、スープ、サラダ、メイン、それぞれ2つくらいしかなく
どれも惹かれないものだったのでface09、やむなくアラカルトに。

注文したのは、ネットで見て美味しそうだった
お肉のパテ、蟹とアヴォカドのトマトファルシー
サーモンの焼いてあるけど生っぽいソテー(こんな感じの名前でした)
牛ステーキです。
L(広尾)フレンチ

ほんとはメイン1品でいいかなぁと思っていたのですが、
お店の方に足りないのでは・・・と言われicon10
でも、前菜2品食べたところで結構お腹いっぱいになってしまいました。

よかったのは、どれも2つのお皿に取り分けて綺麗に盛ってきてくださったところ。
安心して食べれますよね。

ワインdrink_01は、いつものとおり、BRUTをグラス、白をカラフェ、赤をボトルで。
お手軽なものから、ちょっと高めまでいろいろありました。
フランスだけでなく、イタリアとかオーストラリアとかもありましたし。

お料理はどれも綺麗でまぁ美味しかったです。
手作りっぽいパンも美味しかったですよ。(お替りしましたicon22
ただ、今日になってみると、ちょっと印象が薄い?face12のは
お話に夢中になりすぎたからでしょうかface07

これで、1人¥9000だったので、まぁいいのではないでしょうか。
お友達とゆっくりDinerにいいですよ。

同じカテゴリー(グルメな会)の記事画像
A(七里ガ浜)イタリアン
A(広尾)フレンチ
E(中目黒)ビストロ
海の見えるレストラン
A(白金)フレンチ
I(神泉)鰻
同じカテゴリー(グルメな会)の記事
 A(七里ガ浜)イタリアン (2011-10-27 17:24)
 A(広尾)フレンチ (2011-10-17 18:59)
 E(中目黒)ビストロ (2011-09-12 18:40)
 海の見えるレストラン (2011-09-11 20:21)
 A(白金)フレンチ (2011-07-20 17:45)
 P(渋谷)ビストロ (2011-07-13 17:58)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。