2011年07月05日
I(神泉)鰻
うちのお店のそばにあるIという鰻屋さん。
このあたりではとっても有名なお店なのですが
随分前から行こう行こうと言いつつ、なかなか行けず
やっと行ってきました
うちのお客さんが毎年、夏には食べに行くそうで
予約してもらって、今日のお昼に
このお店、注文してから、おろして焼くそうで
普通は40~50分かかるそう。
だから予約してないと、待ちきれないそうです
まずは瓶ビールで乾杯

おつまみに、肝串を食べ・・・
これは、かなりこんがりとしていて、香ばしかったです。
たれも甘くはないです。
そして、予約しておいて良かった!の鰻重、登場

普通の鰻重¥3000というのも、あるそうですが、
今回は、上鰻重¥3900と弐段¥4000というものをオーダー。
上鰻重は、ふっくらちょっと厚めのものが3枚のっています。
弐段は、上に2枚、ご飯の下にもう2枚、サンドサンドになっています。
鰻で言うと、上より薄め
ご飯がかなり少ないので、男性は足りないと聞いていましたが
味付けがさっぱりなので、だから、これでいいのかと、勝手に納得。
鰻自体は、ふんわりふっくら美味しかったです。
(ちなみに、私は上をいただきました
)
お昼だったので、ビールちょっとお替りくらいですみ
1人¥6000でしたが、これ、夜だったら
もっとつまんじゃうので、もっとかかっちゃうでしょうね。
それに、予約していないと、待っている間にどんどんつまんじゃうかも
私達がいる間にも、鰻の出てくるのを待っている方
いらっしゃいましたが、ほんとずっと待ってらっしゃいましたよ。
私達が帰る頃(滞在45分くらい)まだ出てなかったですから。
とにかく予約をお薦めします。
たま~に行くには、美味しくていいお店ですよ
このあたりではとっても有名なお店なのですが
随分前から行こう行こうと言いつつ、なかなか行けず
やっと行ってきました

うちのお客さんが毎年、夏には食べに行くそうで
予約してもらって、今日のお昼に

このお店、注文してから、おろして焼くそうで
普通は40~50分かかるそう。
だから予約してないと、待ちきれないそうです

まずは瓶ビールで乾杯


おつまみに、肝串を食べ・・・
これは、かなりこんがりとしていて、香ばしかったです。
たれも甘くはないです。
そして、予約しておいて良かった!の鰻重、登場


普通の鰻重¥3000というのも、あるそうですが、
今回は、上鰻重¥3900と弐段¥4000というものをオーダー。
上鰻重は、ふっくらちょっと厚めのものが3枚のっています。
弐段は、上に2枚、ご飯の下にもう2枚、サンドサンドになっています。
鰻で言うと、上より薄め

ご飯がかなり少ないので、男性は足りないと聞いていましたが
味付けがさっぱりなので、だから、これでいいのかと、勝手に納得。
鰻自体は、ふんわりふっくら美味しかったです。
(ちなみに、私は上をいただきました


お昼だったので、ビールちょっとお替りくらいですみ
1人¥6000でしたが、これ、夜だったら
もっとつまんじゃうので、もっとかかっちゃうでしょうね。
それに、予約していないと、待っている間にどんどんつまんじゃうかも

私達がいる間にも、鰻の出てくるのを待っている方
いらっしゃいましたが、ほんとずっと待ってらっしゃいましたよ。
私達が帰る頃(滞在45分くらい)まだ出てなかったですから。
とにかく予約をお薦めします。
たま~に行くには、美味しくていいお店ですよ

Posted by KIKU at 13:54│Comments(0)
│グルメな会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。