2007年10月14日
ブリオッシュがいっぱい
昨日は、先日、報告したとおりパン教室でした
生徒さん達の作品です。

本当に美味しそうでしょ
バターがたっぷりなので、こねるのはちょっと苦労していたようですが、
それでもどんどん気持ちの良い生地になって・・・
ぷぅーんと良い匂いと共に、ふわっふわの美味しいブリオッシュが焼けました!
皆さん、焼き立てを召し上がって、
「まぁ、パン屋さんで買ってきたみたい!!」ですって。
ほんと大成功でした。
私もお味見させて戴きましたが、生地の裂ける感じも本物でした。
今回のおつまみ

ポテトのバジルソース、茄子のマリネバルサミコ風味、フジッリのミートソースです。
あっ、ちょっと写真が暗いですね・・・
実は先日、カメラが壊れてしまい、臨時で古いデジカメを使っているんです
私の腕もまだまだですが、これからもっともっと良い写真をお届けできたらと思います。
いつも発酵中に時間があいてしまうので、その時に、こういう簡単なおつまみを用意しています。
焼き立てパンがちゃんと食べられるだけ、お腹はあけておいて戴かないといけないのですが
来月は、11月17日(土) ヨーグルトパンの予定です

生徒さん達の作品です。
本当に美味しそうでしょ

バターがたっぷりなので、こねるのはちょっと苦労していたようですが、
それでもどんどん気持ちの良い生地になって・・・
ぷぅーんと良い匂いと共に、ふわっふわの美味しいブリオッシュが焼けました!
皆さん、焼き立てを召し上がって、
「まぁ、パン屋さんで買ってきたみたい!!」ですって。
ほんと大成功でした。
私もお味見させて戴きましたが、生地の裂ける感じも本物でした。


ポテトのバジルソース、茄子のマリネバルサミコ風味、フジッリのミートソースです。
あっ、ちょっと写真が暗いですね・・・
実は先日、カメラが壊れてしまい、臨時で古いデジカメを使っているんです

私の腕もまだまだですが、これからもっともっと良い写真をお届けできたらと思います。
いつも発酵中に時間があいてしまうので、その時に、こういう簡単なおつまみを用意しています。
焼き立てパンがちゃんと食べられるだけ、お腹はあけておいて戴かないといけないのですが

来月は、11月17日(土) ヨーグルトパンの予定です

Posted by KIKU at 20:19│Comments(0)
│パン教室