2009年04月25日
ヨーグルト酵母第2弾
先日のヨーグルト酵母に、また液種と粉をたして、また発酵させていて・・・
またぷくぷくになったので、第2弾
で焼いてみました

今回も発酵に時間がかかるため、前日の夜中にこねこねと・・・
そしたら、前回より、生地がとっても柔らかく伸びが良い気がして、
結構すぐにこねあがりました。
さて、そのお味は・・・
外の皮はカリっとですが、中がかなりモチモチ。
いわゆるイーストのような匂いはなく、ヨーグルトというかバナナのような匂いがしたのが不思議でした
次はどんなパンにしようかな
パンをこねつつ、つまんだおつまみ達です。

鯵のソテーバルサミコソース・新玉葱サラダ・ズッキーニと茄子のグリルです。
鯵のソテーは、なんだか野菜に隠れて、鯵が見えませんが
ソテーした鯵の上に、コロコロ野菜がいっぱい入ったバルサミコソースをかけて。
なんだか、このコロコロ野菜だけでも、食べたい一品なんです。
野菜をいろいろ食べたくて、こんなメニューにしてみました。
私の大好きなズッキーニもそろそろ美味しい季節ですね。
グリルして、マヨネーズで食べるだけで美味しい
茄子は、自家製ケチャップで。
茄子を食べるというか、ケチャップを食べる感じになってきて・・・
「もうケチャップないの?」ということに
リクエストに応え、また2本目、作りましたよ

またぷくぷくになったので、第2弾



今回も発酵に時間がかかるため、前日の夜中にこねこねと・・・
そしたら、前回より、生地がとっても柔らかく伸びが良い気がして、
結構すぐにこねあがりました。
さて、そのお味は・・・
外の皮はカリっとですが、中がかなりモチモチ。
いわゆるイーストのような匂いはなく、ヨーグルトというかバナナのような匂いがしたのが不思議でした

次はどんなパンにしようかな

パンをこねつつ、つまんだおつまみ達です。

鯵のソテーバルサミコソース・新玉葱サラダ・ズッキーニと茄子のグリルです。
鯵のソテーは、なんだか野菜に隠れて、鯵が見えませんが

ソテーした鯵の上に、コロコロ野菜がいっぱい入ったバルサミコソースをかけて。
なんだか、このコロコロ野菜だけでも、食べたい一品なんです。
野菜をいろいろ食べたくて、こんなメニューにしてみました。
私の大好きなズッキーニもそろそろ美味しい季節ですね。
グリルして、マヨネーズで食べるだけで美味しい

茄子は、自家製ケチャップで。
茄子を食べるというか、ケチャップを食べる感じになってきて・・・
「もうケチャップないの?」ということに

リクエストに応え、また2本目、作りましたよ


Posted by KIKU at 18:39│Comments(0)
│パン教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。