2007年10月21日

市場まつり♪

今日も本当に良いお天気でしたねicon01icon01
昼間、日向では暑いくらいで、私は半袖で歩いていましたicon10

さて、今日は、先日から楽しみにしていた横浜市場まつりに行って来ました!
これが、本日のお買い物品です。

市場まつり♪これで、しめて¥4200!
凄くないですか?!
うなぎも¥900ですし、
秋刀魚なんて、10尾で¥500、
みかんも山盛り¥400 です。
お気に入りのチーズケーキも
いつも¥1500→¥1000
驚くものばかりでした。

他に、まぐろや蟹などの海産物、
海苔・わかめなどの乾物、
いろいろなお野菜、練り製品
など
本当にたくさんあって、迷うくらいでした。
おでんや焼きそば、ステーキ、ビールなども売っていて、ほんとお祭りでしたね
私達は、帆立の醤油焼き、いくら丼、鉄火丼をいただきましたicon28

そして、秋刀魚は焼いて売っているところもありましたよ。
市場まつり♪
備長炭で焼いているという事でしたが、煙もくもくで、でもそれが食欲をそそられるのか
皆さん、一生懸命、食べていました。
我が家は、いっぱい買ってしまったので、これは我慢・・・
今、うちのダーが、お刺身用と、塩焼き、梅干煮、蒲焼き用にと調理してくれていますface02
美味しい匂いがしてきましたface02

”せり”もやっていました!
市場まつり♪こんな感じで、普通のお客さんが「¥○○」とか叫んでいて・・・
楽しそうでした。
”¥20000の松茸が¥4000”とか聞こえましたが、それなら私も欲しかったなぁface05

そう、前に、朝ご飯を食べに、この市場を訪れたときは、とっても静かで
”築地とは大層違うねぇ”なんて言っていたのですが、今日は物凄い人でした。
ちょっと駅からは離れたところにあるのに、
皆さんどこからやってきているのでしょう??
私達は歩いて行ったので、帰り、荷物をぶらさげながら、テクテク帰ったのでしたicon24

来年は是非、皆さん、行ってみてください!
オススメですよface06



同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
ガトーショコラ
マルシェジャポン
真夜中の晩餐?
ふかひれステーキ
ウォッシュチーズの楽しみ
賄いご飯
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 ガトーショコラ (2011-02-14 17:32)
 マルシェジャポン (2010-10-23 18:07)
 真夜中の晩餐? (2010-10-15 17:39)
 ふかひれステーキ (2010-09-20 17:30)
 ウォッシュチーズの楽しみ (2010-02-19 18:47)
 賄いご飯 (2009-02-07 18:47)

この記事へのコメント
いつまで やってるの?
Posted by 次世帯の家次世帯の家 at 2007年10月21日 23:04
いつまで やってるの?
Posted by 次世帯の家次世帯の家 at 2007年10月21日 23:04
いつまで やってるの?
Posted by 次世帯の家次世帯の家 at 2007年10月21日 23:04
おはようございます!
講座の主催者です。

6日間にわたる夜の講座、ホントにお疲れ様でした!

コーチング講座でイメージした5年後のご自分を意識しながら
ガンバってくださいねっ!

5年後は「ジャガー」でっせ!

お客さんをお店に誘導する方法って
ブログに限らず、いろんな手段や道具がありますが、
それらをどう活用していくかが、一番のポイントなのだと思います。

今回の講座で、
たくさんのヒントを吸収されたと思います。

これからもガンバってくださいね!
またお邪魔させていただきますっ。

--追伸--
横浜市場まつり、行ってみたかったです!

すごい。
こんなに買っても4,200円?!
サンマ、安すぎっ!!

来年は絶対にチェックしておきますっ!

KIKUさん、
とってもステキなライフスタイルですね!
憧れちゃいます!
Posted by kintakinta at 2007年10月22日 12:13
講座では本当にお世話になりました。
凄くいろんな刺激を受けれたと思っています。
やる気も出てきて、今も前向きに進んでいます。
早く良い報告ができるよう頑張りますね!

そう、ただ食べることが中心になっている私の生活ですが、
きっとこれからもこの生活は、続いていくと思いますので、また宜しくお願いします。

ちなみに、市場まつりは昨日だけみたいです。
次はいつなんでしょう??
Posted by KIKUKIKU at 2007年10月22日 15:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。