2007年11月22日

青山の和食屋さん

昨日は、昔、働いていた会社の先輩とお食事に行きました。
青山にある和食屋さんで、前から気になっていたようです。

お店に入ると、何も言わなくても、一品ずつちいさいお料理が出てきます。
おまかせコース1つのみだそうです。
みんなそれをいただきます。
お酒もメニューはなく、口頭での説明です。

青山の和食屋さん飲むお粥から始まって、
お野菜のいろんなお料理が出てきました。
味は、全体的に薄味というか、何かちょっと物足りない感じが私はしました。
最近、ヘビーに食べ過ぎているからでしょうかface13
全部で10品ほど出てきたのですが、私としては、揚げ物とかお肉のお皿も、1品は欲しかったなぁと思いました。
お魚もお刺身だけでしたし。

青山の和食屋さん大食いの私は(?)、それほどお腹いっぱいにはならず、最後のご飯、おかわりしちゃいましたface03
お料理の特徴としては、あんかけみたいのが多かったですね。
他にはジュレのようなものが。
デザートも洋ナシのジュレみたいなもので、飲むデザートでした。

そんなこんなでお食事をして、お会計をしたら、なんとびっくりface08
2人で¥28400です!

飲み物は、珍しく控え目で(あまりガンガン飲むような雰囲気ではなかったし、生ビールもありません)
2人で、瓶ビール(中)1本、日本酒2合、梅酒1杯だけですよ。
いつもは、コース¥8000~だそうなのですが、この日は、¥10000だったそうで
日本酒も1合、¥1500するらしいです。
それにしても、高いですよねぇface15
なんて言っていましたが、久し振りにお会いできて、いろんなお話ができたので、楽しかったです♪

ただ、帰って、前の日の残りのおでんをつまみつつ、beer_01ゴクゴク飲んじゃいましたけどface01
美味しかったface02

同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
ガトーショコラ
マルシェジャポン
真夜中の晩餐?
ふかひれステーキ
ウォッシュチーズの楽しみ
賄いご飯
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 ガトーショコラ (2011-02-14 17:32)
 マルシェジャポン (2010-10-23 18:07)
 真夜中の晩餐? (2010-10-15 17:39)
 ふかひれステーキ (2010-09-20 17:30)
 ウォッシュチーズの楽しみ (2010-02-19 18:47)
 賄いご飯 (2009-02-07 18:47)

この記事へのコメント
こんにちは、kikuさん。

高い・・・けど、これって青山価格ですよね。
仕事柄、都内で会食、多いですけど
あんまり、あの界隈で満足できたためしは・・・・・・・。

〆にラーメン召し上がりましたか?(笑

美味しい食事は、楽しいコミュニケーションがなくっちゃ。
楽しそうで何よりです。

追記:
お店、オープンしたら、是非、お邪魔させてくださいね。
Posted by 若旦那 at 2007年11月22日 16:13
青山価格ですか?!
私、OL時代には、青山でよく食べてましたけど
そんなでもなかったんですけどねぇ・・・

お店、オープンしたら是非ご来店ください。
今、アフロ先生にHP作って戴いているので、
できたらご連絡します!
楽しみにお待ちしています。
Posted by KIKU at 2007年11月22日 16:28
kikuさん。

おはようございます。
HP完成したら、ご連絡くださいね。

ウチの会社のHPにリンク入れちゃいますから・・・・。

アフロ先生、どんなのを作ってくれるのか
非常に楽しみですね。
それと・・・・新しいお店のメニューを想像するだけで
よだれが・・・・。(笑

これって、新しいダイエットになりますかね?(笑
Posted by 若旦那 at 2007年11月23日 09:59
是非ぜひお願いします!
私もHP楽しみなんですよ。

そう、お店は、栄養バランス良くいろんなものが食べれるように
工夫していますので、安心ですよ。
管理栄養士もいますし(いつもヘビーなもの食べてる私のことですが?!)
Posted by KIKUKIKU at 2007年11月23日 16:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。