2008年09月27日
いわきのお魚たち・・・
先日、いわき旅行に行ったのですが、そのいわきのTOSHIさんから
こんなにたくさんのお魚が届きました!

鯵や小鯛、するめいかやまこがれい。
鯵や鯛はお刺身で戴きましたが、身がぷりっぷりっとして、とっても美味しかったです。
まこがれいは煮付けでお客さんに出していたのですが、毎回、その美味しい匂いに誘われ
「私も食べたい!」と主張。
今日の賄いに作ってもらいました。

身がやわらかく味もしみて、これまたとっても美味しかったです。
私は煮付けだと、ごぼうを一緒に煮るのが大好きなのですが、
このごぼうもちょうど良い歯応え、そして味もしっかり、長葱もとろける一歩手前で
絶妙でした
ご飯は、いつも十五穀米で、それだけでも味があって美味しいのですが、
ついついご飯が進んでしまう・・・そんなお昼ごはんでした。
そんなまこがれいですが、今日は唐揚げにしてお出しするそうです。
かれいの唐揚げも、また大好きなんですよねぇ
骨までバリバリいけるのも魅力ですし、何といっても
が美味しそうです
こんなにたくさんのお魚が届きました!

鯵や小鯛、するめいかやまこがれい。
鯵や鯛はお刺身で戴きましたが、身がぷりっぷりっとして、とっても美味しかったです。
まこがれいは煮付けでお客さんに出していたのですが、毎回、その美味しい匂いに誘われ
「私も食べたい!」と主張。
今日の賄いに作ってもらいました。

身がやわらかく味もしみて、これまたとっても美味しかったです。
私は煮付けだと、ごぼうを一緒に煮るのが大好きなのですが、
このごぼうもちょうど良い歯応え、そして味もしっかり、長葱もとろける一歩手前で
絶妙でした

ご飯は、いつも十五穀米で、それだけでも味があって美味しいのですが、
ついついご飯が進んでしまう・・・そんなお昼ごはんでした。
そんなまこがれいですが、今日は唐揚げにしてお出しするそうです。
かれいの唐揚げも、また大好きなんですよねぇ

骨までバリバリいけるのも魅力ですし、何といっても


Posted by KIKU at 15:28│Comments(0)
│美味しいもの