2009年06月24日
40分でできるパン
本を見ていたら、40分でできるパンというのが載っていて
40分?!ってびっくり
でも、きっとうまくいかないんじゃないか?とか
美味しくないんじゃないか?とかいろいろ半信半疑で
でも、ちょっとやってみることにしました。
40分なら早起きしなくても、普通に朝ごはんに作れますよね
今までは3時間くらい前に起きてこねていたので
やってみました。
こねこねして・・・発酵にはレンジで加熱。
(これがポイントのようです
)
ちょっとねかせておいたら(ベンチタイム)
ほんとふくらんでいて
焼けました

こんな風に結構、普通に。
ちょっとふくらみ過ぎて、みんなくっついていましたが
本では胡桃を入れていたのですが、
ダーに「何入れたい?」と聞いたら、
やはりウインナーやハム、チーズ。
ということで、ウインナーのパン・ハムとチーズのパン・胡桃とチーズのパンの
3種類を作りました。
とっても小さくて可愛いウインナーがあったので、それも包んで。
可愛いでしょ?
さて、気になるお味は・・・
焼きたては美味しかったです。
焼きたては何にも勝るパンですから。
あとは、次の日になってどうか?というのを試してみたいと思っています。
これで、本当に美味しかったら、独自のレシピでまたいろいろ作ってみようかと。
パン教室の再開も近いなぁなんてワクワクしてきました
40分?!ってびっくり

でも、きっとうまくいかないんじゃないか?とか
美味しくないんじゃないか?とかいろいろ半信半疑で

でも、ちょっとやってみることにしました。
40分なら早起きしなくても、普通に朝ごはんに作れますよね

今までは3時間くらい前に起きてこねていたので

やってみました。
こねこねして・・・発酵にはレンジで加熱。
(これがポイントのようです

ちょっとねかせておいたら(ベンチタイム)

ほんとふくらんでいて

焼けました


こんな風に結構、普通に。
ちょっとふくらみ過ぎて、みんなくっついていましたが

本では胡桃を入れていたのですが、
ダーに「何入れたい?」と聞いたら、
やはりウインナーやハム、チーズ。
ということで、ウインナーのパン・ハムとチーズのパン・胡桃とチーズのパンの
3種類を作りました。
とっても小さくて可愛いウインナーがあったので、それも包んで。
可愛いでしょ?
さて、気になるお味は・・・
焼きたては美味しかったです。
焼きたては何にも勝るパンですから。
あとは、次の日になってどうか?というのを試してみたいと思っています。
これで、本当に美味しかったら、独自のレシピでまたいろいろ作ってみようかと。
パン教室の再開も近いなぁなんてワクワクしてきました
